最大10万円相当の人気株を無料で手に入れる方法 >>解説記事へ

KAS(カスパ)がビットコインに次いで攻撃されにくい安全な資産になる?!

当サイトには記事内にプロモーションを含みます

仮想通貨投資において、各銘柄のセキュリティーは重要視したい項目ですよね。

51%攻撃という単語を聞いたことはありませんか?この攻撃によって不正な取引が起きる可能性やそれによって価格が下落する可能性はゼロではありません

そのため、銘柄を選定する際にはできる限りそのリスクを防ぐことも考えながら選ばなければなりません。

今回、PoWのコインの中でカスパがビットコインに次ぐ安全な資産となったというデータについて、カスパの安全性を51%攻撃の観点から解説していきます。

この記事でわかること
  • カスパの51%攻撃コストから考えられる安全性について
  • カスパのハッシュレートについて

カスパの購入は海外取引所でしかできません。まだ海外取引所の口座を開設していない方は忘れずにお願いします。

今なら海外取引所Bitgetは当サイトからの口座開設で永久に取引手数料が割引になる招待コードをプレゼント中です。公式サイトからだと割引になりませんので当サイトのリンクから進んでくださいね。

読者様へ還元キャンペーン!
永久に取引手数料が最大40%OFFになる特別招待コード
紹介コード jb1q4005

永久に取引手数料最大40%OFF

※こちらのリンクからなら紹介コードを入力しなくても大丈夫です。

タップできる目次

カスパの51% 攻撃はビットコインに次いで費用がかかる

カスパの51%攻撃コストは5万7150ドルになります。

ビットコインは148万8000ドルで1番攻撃するのにコストがかかりますが、そのビットコインに次いでカスパは2番目に費用がかかるというデータが出ています。

この51%攻撃コストが高いほうがネットワークを攻撃しにくいということになり、カスパはより安全な資産に一歩近づいたといえますね。

引用:crypto51

51%攻撃とは

ブロックチェーンは分散型のシステムとして、管理者は存在しません。そのため、取引の承認はマイナー全ての多数決によって決められます。

ところが、この仕組みを裏返すと半数以上の力(計算能力)を持っていれば偽物の取引の承認が行えてしまうということです。

つまり、51%攻撃とはこのようなものです。

51%攻撃とは
ネットワーク全体の計算能力(ハッシュレート)の半数を、悪意のあるマイナーやグループが支配すればブロックチェーンネットワークをコントロールし、不正な取引が可能になるというもの。

51%攻撃が起こると以下のようなデメリットがあります。

51%攻撃のデメリット

  • 不正な取引が可能になる
  • 信頼度の低下と価格の低下
  • マイニングの独占

51%攻撃を起こすには、ハッシュレートの半数を支配しなければならないため、ハッシュレートが上がれば上がるほど攻撃にかかるコストや難易度は高くなります。

ハッシュレートの高さがPoWの仮想通貨の安全性や信頼性を保っているとも言えます。

カスパのハッシュレートは上昇中

そんなカスパのハッシュレートは現在右肩上がりで急上昇中です。

2023年9月には20PH/sだったのに対して2024年8月現在は700PH/sを推移しています。

このたった1年程度で35倍程度になっています。

引用:2MINERS.COM

ハッシュレートの上昇はマイナーの増加による

ハッシュレートが上がるのはマイナーの増加によるものです。

ハッシュレートとは
採掘速度ともいわれ、ビットコインやカスパなどの仮想通貨をマイニングする際の計算力や採掘の速さを表したもの
「hash/s」という単位で表され、1秒間に何回計算が行われるかを示す

2023年9月にアメリカのナスダック上場のマイニング企業マラソン・デジタル・ホールディングスがカスパのマイニングを始めました

2023年9月から35倍程度の上昇になっているので、マラソンがカスパのマイニングに参入したことはハッシュレートを上昇させる一つの要因といっても過言ではないでしょう。

そして、マラソンがカスパのマイニングに参入していると公表したのが2024年6月26日です。

この公表があってから特にハッシュレートの上昇が目立ちます。実際に、公表があった6月26日のハッシュレートは350PH/sで8月は700PH/sなのでこの短期間で2倍も増えている状態です。

これは、マラソンがカスパマイニングをしていると聞いた新規のマイナーがさらに増えたことが考えられます。

マイナーが増えると単純に計算能力が高くなるのでハッシュレートは上がります。

多くの人がマイニングに参加しているということは、それだけ多くのマイナーによって取引情報が記録されていることなので、通貨としての信頼性も上がり好循環が生まれます。

まとめ:カスパは51%攻撃のコストから考えるとビットコインに次いで安全な資産といえる

今回はカスパの安全性について51%攻撃コストから解説しました。

51%攻撃は昔から仮想通貨のリスクの代表格として言われてきています。私達はできる限りこのリスクを理解しながら、銘柄を選定するときのポイントとして覚えていかなければなりません。

現在のカスパのハッシュレートの高さや時価総額ランキングの上昇はとても注目を浴びています。

カスパの今後の価格予想についての記事も出していますのでよろしければ参考にしてください。

※※本記事は投資助言ではありません。投資を行う際には必ずご自身の責任で判断されるようお願い致します。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

お困りの点はコメントでお知らせください!精一杯サポート致します!

コメントする

タップできる目次